診療のご案内・院内設備のご案内

来院のきっかけ

7割以上の方が、家族や親しい友人、その他の方のお勧めでの御来院です。
(3,238名様分アンケートより)

受付
受付

受付で診察の手続きをお済ませください

待合室

待合室

診察室個室での診察を行なっています
診察室

診察室

診察室モニター

モニタに映して、わかりやすく説明いたします

診察室

<細隙灯顕微鏡>

診察において、まぶたから水晶体までを観察するのに使用します。また、特殊なレンズを用いて硝子体や網膜を観察します。
診察室モニター

<眼の模型>
模型を用いて分りやすく説明します

検査室様々な疾患の検査に対応できるように最新の機器を導入しております

 
<外来手術(レーザー手術)>

YAGレーザー
<眼科用YAGレーザー(SLTモード・YAGモードのコンビネーション機能付)NEW SLT(Selective Laser Trabeculoplasty)(緑内障手術)
房水の出口である線維柱帯に低エネルギー光の短いパルスを照射し、房水の排出・障害を改善し眼圧下降を図る手術装置です。
YAGレーザー(後発白内障手術)
白内障の術後に起こる後発白内障に対する手術装置です。
レーザー機器

<パターンスキャンレーザー>従来のレーザーより時間が短縮され、痛みが少なく低侵襲です
網膜疾患・緑内障などの治療に使用します

<外来検査機器>

検査室

検査室

オートレフラクトケラトメータ

<オートレフラクトケラト
メータ>

屈折度数(遠視・近視・乱視)の大きさを計測します
視力検査表

<視力検査表>

5m離れてランドドルト環(太い円形の一部が切れている輪)を片目ずつ見てどの大きさまで見えるか調べる視力検査です
視力検査表(液晶モニタ)

<視力検査表(液晶モニタ)>

通常の視力検査以外に夜間暗くなったときの見え方等も検査できます。お子様には絵視力での視力検査も行えます
ハンフリー

<視野計(ハンフリー)>

静的視野検査をする器械です。主に緑内障(初期)、視神経疾患、網膜疾患など視野異常が疑われる場合に用います
ゴールドマン視野計

<視野計(ゴールドマン)>

周辺部を含む視野全体の形状を評価する動的量的視野検査機器です。おもに緑内障、網膜疾患(網膜色素変性症など)、頭蓋内疾患、心因性視力障害などの疾患を検査します
FDT

<視野計(FDT)>

緑内障などのスクリーニングとして用います
Aモードエコー

<Aモードエコー>

主に白内障手術の眼内レンズ測定に用います
光学式眼軸長測定装置

光学式眼軸長測定装置
<OA-2000>

目の長さ(眼軸長)を測定し、白内障手術の眼内レンズ度数の測定に使用します。
Bモードエコー

<超音波Bモードエコー>

角膜や水晶体が混濁のため眼内の状態が把握できない場合に用います
OCT(光干渉断層計)

<OCT(光干渉断層計)>

主に網膜の構造を精密に検査するための最新の検査機器です
オプトス

Optos<オプトス>

200°の超広角(従来の眼底カメラは50°程度)で眼底の広い範囲を1回で撮影できます。
また、加齢黄斑変性等の診断に有効な自発蛍光像や蛍光造影像も広い範囲を高画質で撮影できます。小児の撮影も可能です。
眼圧計

<眼圧計>
眼圧を測定します
角膜の厚さによる誤差を補正する機能がついています

レンズメーター

<レンズメーター>

眼鏡の度数を測定し、その眼鏡が処方箋通りに正しく出来ているか検査します
トライイリス

<トライイリス>

眼のピント合わせに使われる毛様体筋の疲労度を測定します
また、瞳孔の大きさを測定し自律神経の異常を検査します
スペキュラー

<スペキュラー>
角膜内皮の細胞を検査します

大型弱視鏡

<大型弱視鏡>

斜視角・眼球運動および両眼視機能の状態を調べます
HESS赤緑試験

<HESS赤緑試験>

複視の訴えがある症例などで、外眼筋の運動制限や過動の有無の検出に有用な器械です
森実式ドットカード

<森実式ドットカード>

2〜3歳の幼児の近見視力を測定します
じゃんけんカード

<じゃんけんカード>

2〜3歳の幼児の近見視力を測定します
ポータブルオートレフケラトメータ

<ポータブル
オートレフケラトメータ>

手で持って使うオートレフケラトメータです
CFFフリッカー

<CFFフリッカー>

視神経炎などが疑われる場合に用います
ERG

<ERG>

網膜の他覚的機能器機です。網膜の心電図のような検査です
色覚検査表

<色覚検査表>

色覚を検査する表です
立体視検査機器

<立体視検査機器>

平面に描かれた模様を眼鏡や裸眼で立体的に見えるかどうか測定します
カイロスコープ

<カイロスコープ>

両眼視の機能向上に使用します。ご自宅で訓練できるように貸出サービスも行っております
処置室

外来手術(霰粒腫摘出などの観血的手術)やドライアイ治療(涙点プラグの挿入)、流涙治療(シリコンチューブ挿入)などを行います。また、点滴や採血などを行います。

処置室

処置室

顕微鏡

<顕微鏡>

手術室

塵やゴミが手術中に人の体内や眼に入ってしまうと、ゴミについている細菌、カビ(真菌などから感染を起こす可能性があるため、手術室は清潔が保たれています。
当院では洗浄度の高い手術室(クラス10,000)を有しており、洗浄度を保つため、定期的にメンテナンス(へパフィルター交換、浮遊塵埃テストなど)をしています。また、急な停電に備えて無停電装置を設置しています。これにより停電時でも白内障手術などを最後まで安全に終了する事ができます。

CENTURION®VISION SYSTEM

超音波白内障手術
<CENTURION®VISION SYSTEM>

手術室

手術室/白内障や眼瞼の手術を行なっています

心電計・酸素分圧

<心電計><酸素分圧>

安心して手術を受けられるよう、手術中も心拍や血圧、血中の酸素量などを測定します
閲覧室
手術モニター

ご家族・付き添いの方には立会室から手術の進行状態をモニターでご覧いただけます

清潔環境管理業務

当院では、定期的に室内の空気中や、壁、設備などの付着している細菌の状態を調べています。
清潔な環境に関する厳しい基準(NASA基準)を保つように設備の消毒を行っています。

処置室
顕微鏡